茨城税理士法人のメンバー紹介

 公認会計士・税理士 加藤 雅之

公認会計士 税理士 加藤雅之

元有限責任あずさ監査法人パートナー。
1996年から2017年まで企業成長支援本部・企業公開部にて オーナー企業の事業承継におけるファイナンシャルストラクチャー構築業務、ベンチャー企業のスタート アップ支援業務・株式上場支援業務、M&Aや事業再生に係るデューディリジェンス業務、監査業務等 に携わる。

 税理士 大庭 幸生

元国税調査官。国税庁・国税局勤務を経て2008年に税理士登録し現在に至る。 国税局勤務中は調査部所管法人(大企業)の多種多様な調査を通して多くの業種業態を経験。国税 での経験を生かした会計・税務を中心に、『クライアントを共に成長させるパートナー』となるべく業務に 取り組んでいる。

 公認会計士・税理士 中澤 隆 

中央監査法人、KPMGピートマーウィックを経て、2001年に独立。 独立後、企業組織再編、財務・税務デューディリジェンス、企業評価、移転価格等の国際税務業務 ら国内税務業務まで携わる。 他、学校法人、社会福祉法人の監査業務にも従事している。

 公認会計士・税理士 坂下 雅志 

2004年あずさ監査法人(現:有限会社あずさ監査法人)入所。以降、2017年の退所まで国内上場企 業の業務を中心に、株式上場支援業務・デューデリジェンス業務に携わる。 現在は、監査法人勤務時代の経験を活かし、会計・税務を中心に業務に取り組んでいる。

公認会計士・税理士 寺門 義昭

2004年4月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所。小売業、情報通信業、バイオベンチャー等の法定監査業務に従事する傍ら、IPOに向けた監査・アドバイザリー業務に従事。2019年7月よりキャピタルマーケッツ・グループにてスタートアップから大企業のIPOアドバイザリー業務に従事。2021年6月にマネージングディレクターに就任、2022年7月にパートナーに就任。 2024年10月税理士登録。

野村證券株式会社公開引受部でのIPOアドバイザリー業務への従事(2010年~2012年)や事業会社のIPO準備責任者としてIPOプロジェクトへの関与経験(2017年~2019年)を有する。

東條 直樹

2005年2月入社
2014年7月株式会社IZH取締役就任
2024年12月株式会社いばらきビジネスソリューションズ代表取締役就任

会計事務所勤務33年。税務・会計のプロフェッショナルとして、事務所創業時から常に「顧問先の皆様の経営のお役に立ちたい」という想いで経営者と一緒に考える姿勢を大事にしながら業務に取り組んでいる。